Recruitment
募集要項
現在、下記の求人募集をしています。
新卒採用(高卒)
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 土木技術者見習い |
仕事の内容 | *一般土木業に関わる作業全般に従事していただきます。 *当初は、施工管理助手業務に従事していただき、現場監督・施工管理・安全管理・品質管理・工程管理・その他付帯する業務など、徐々に習得していき、将来的には土木施工管理技士業務に携わっていただきます。 *高知県内の幡多地区を中心に一般総合土木業で特に河川工事がメイン。90%以上が国・県・市等の公共工事です。 |
応募資格 | 2025年3月に高校卒業予定者 高校卒業後3年以内の方・高校中退者も応募可 |
採用人数 | 3人 |
必要な知識・技能等 | 不問 |
給与 | 月給230,000円 現場手当:5,000円 技術手当:5,000円 精勤手当:5,000円 管理職手当:15,000円 通勤手当:~10,000円 |
昇給 | あり |
賞与 | あり |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生、退職金共済 退職金制度あり(勤続3年以上) |
勤務地 | 高知県四万十市具同2411 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1年単位) 8時00分~17時00分(休憩時間100分) 時間外あり |
休日 | 毎週土・日曜日、GW、盆、年末年始。 年間休日数:115日(会社カレンダーによる) 6ヶ月経過後の有給休暇日数:20日 |
選考方法 | 面接 |
その他 | *当社は資格取得に非常に力を注力しており、研修や通信教育の受講等、総ての経費は会社負担としています。 *入社後、2年間の専門学校就学制度があり、学費補助や融資制度を希望により利用できます。(月額 50,000円) *休憩は昼休憩60分、10:00~20分、15:00~20分となります。 *マイカー通勤可(駐車場無料) |
入社日 | 令和7年4月1日 |
備考 | 会社訪問は随時受付可。事前に電話連絡をお願いいたします。 日程は打ち合わせにより決定します。 |
応募 | まずはお電話にてお問合せください。 |
土木施工管理技術者(見習い可)
※資格取得支援制度あり
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 土木施工管理技術者(見習い可) |
仕事の内容 | 一般土木業の施工管理業務の管理技術者としての業務全般 ※資格のない方については、採用後資格取得のための講習を受けていただきます。(費用は全額会社負担) |
採用人数 | 2人 |
年齢 | 64歳以下(例外事由1号:定年が65歳のため) |
学歴 | 不問 |
経験・知識・技能等 | 不問 |
必要なPCスキル | エクセル |
免許・資格 | 2級土木施工管理技士あれば尚可 普通自動車免許 必須(AT限定不可) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
給与 | 月額240,000円~500,000円 ※賃金は、資格・経験に応じて決定します。 現場手当:5,000~30,000円 技術手当:5,000~100,000円 精勤手当:10,000~30,000円 管理職手当:15,000~100,000円 通勤手当(実費支給):~10,000円 |
昇給 | あり |
賞与 | あり |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生、退職金共済 退職金制度あり(勤続3年以上) |
勤務地 | 高知県四万十市具同2411 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1年単位) 8時00分~17時00分(休憩時間100分) 時間外あり |
休日 | 毎週土・日曜日、GW、盆、年末年始。 年間休日数:115日(会社カレンダーによる) 6ヶ月経過後の有給休暇日数:20日 |
選考方法 | 面接 |
その他 | マイカー通勤可(駐車場無料) |
応募 | まずはお電話にてお問合せください。 |
土木作業員
※資格取得支援制度あり
雇用形態 | 正社員以外(正社員登用あり) |
---|---|
職種 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 3ヶ月(条件付きで更新あり) |
職種 | 土木作業員 |
仕事の内容 | 河川および道路の一般土木工事の現場作業に従事します。 ※業務で必要な資格取得に係る費用は、会社が全額負担いたします |
採用人数 | 4人 |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
経験・知識・技能等 | あれば尚可(経験者優遇) |
免許・資格 | 普通自動車免許 必須(AT限定不可) |
試用期間 | あり(1ヶ月) |
給与 | 月額213,000円~426,000円 ※賃金は、経験・年齢等により決定。 賃金月額換算方法:日給×月平均労働日数 日給 10,000~20,000円 |
昇給 | あり |
賞与 | あり(3ヶ月経過後より支給対象となります) |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生、退職金共済 |
勤務地 | 高知県四万十市具同2411 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1年単位) 8時00分~17時00分(休憩時間100分) 時間外あり |
休日 | 毎週土・日曜日、GW、盆、年末年始。 年間休日数:115日(会社カレンダーによる) 6ヶ月経過後の有給休暇日数:20日 |
選考方法 | 面接 |
その他 | マイカー通勤可(駐車場無料) |
応募 | まずはお電話にてお問合せください。 |